爪切りは本を参考にしたり、インターネットを参考にして切っていたけれど、最近つくしは、暴れるのと、どのくらい爪を切ってよいのか、またどのくらいの間隔で切ったらいいのかがわからなかったので、トリマーさんにお願いして色々と聞いてこようと思い、今日自宅近くのペットショップに行ってみました。
爪切り代くらいで、様々なことを聞いてしまったけど、すべて答えてくれました。(ありがとうございました。)
それにさすが本職だけあって、きれいに爪が切れていました。
こんな風に切れるように勉強していかないと。
夜になって雷が鳴り出した。
犬は雷を怖がるということを初めて見ることができ、つくしは雷が鳴るとどこにいっていいのかわからないくらいあわてていた。
それほど大きい音ではないのだけれど、すごく恐ろしがっていた。
人工的な音はすぐ慣れてしまいますが、自然のものは恐ろしいということが本能的にわかるみたいで、いつまでも怖がっていました。
あと本能的にわかるというのか、初めて音を聞いたときは、音が鳴ったときに驚いていましたが、何度か聞いているうちに光る瞬間は見せていないのですが、鳴る瞬間がわかるみたいで、”ゴロゴロ”とくる前に驚いていました。
なにか第六感かなにかがあるのでしょうか?
でも雷のおかげで、今日はすごくよい子でした。
0コメント