今日は、水元公園というところに行ってきました。
ここは大きな公園で、自然がたくさんあってゆっくりとくつろげました。
たぶん、小さい頃に写生大会なんぞで行ったことはあるのだろうけど、そのころのことなんかは全然覚えているわけがなく、
初めての場所になっていました。
そのせいか、すごく新鮮で、結構楽しめました。
犬も結構いるので、色々な子とお友達になれました。(つくしじゃなくて、うちら夫婦)
つくしも嬉しいのか、疲れながらも歩いたり走ったりしていました。
そうそう、公園で気づいたのですが、公園では(以外でも)たばこのポイ捨てはやめてほしいですね。
とにかく、つくしが興味を示して食べてしまいそうになるから、ちゃんと見ていないと怖いのです。しつけていけば拾い食いはしなくなるので、
どうにかなりますが、でもきれいな公園なんだから、最低限のルールは守ってほしいですよね。
どちらにしろ、マナーのなくなっている世の中なので、もう少し喫煙者の権利を、法的にきつくしてもいいのではと思ったりもします。
(私はやめちゃいましたらから、こんなことがいえますが...)
でも公園はいいですよね。というより自然のあるところは、いいですね。
本当に時間が止まったように気がして、のんびりできます。
そして空気もおいしいし、リフレッシュにはリーズナブルだし、最適ですね。
お家に帰ってから、やってみました。シャンプー!!。
身体も汚れてきていたので、チャレンジしてみました。
なにせ初めてなので、少し緊張してしまいました。
その緊張がつくしにもわかるらしく、少し恐怖を感じていました。
まず、耳も汚れているので、耳の穴にお医者さんでもらった洗浄液を入れます。
今日はかなり恐怖を感じていますが、そんなことは無視無視。液を入れて耳の後ろから揉んであげます。
そして放置すること、数秒。
ブルブルブルっと、頭を振ると、あらー、不思議?、耳垢がそこら辺に飛び散ります。
(普通は、ふき取ってしまえばいいのですが、あとでリビングなどで振られても困るので、あえて??風呂場でやらしています??)
その後、汚れを拭いてあげて、耳掃除は終わり。
続いて、ブラシで簡単に汚れを落とします。
これはいつもやっているから、何とかやらせてくれます。
爪はあまり伸びていないので、省略して、手足の毛をカット。
肉球からはみ出ていると、汚れやすいし、床で滑るので、カットします。
これは二人でやらないと暴れるので、おかあちゃまにも手伝ってもらいましたが、抱きかかえるおかあちゃまは大変です。抱き上げてくれて、
こちら側に向けるので、1.4kgとはいえ、疲れます。
これもなんなく、クリア。
そして肛門周りの毛をカット。これも問題なくクリア。
そして、ここからが本番。シャンプーです。
洗う場所は、お湯をかけた後にぶるぶるされたら大変なので、湯船の中に決めました。
まず、私、おとうちゃまが湯船に入り、洗面器に湯を貯め、近場にシャンプー、スポンジを用意します。
完全にビビっているつくしを足下に置き、洗面器の湯を足から徐々に身体全体にかけます。
途中、逃げ回りますが、押さえ込んでお湯をかけます。
顔の部分はスポンジで少しづつお湯をかけてあげます。
それからシャンプーを手に少しとり、身体につけて洗います。なんとかビビリながら、うまくいっています。
顔は怖いので、すすぐだけにしておこうと、すすぎに移ります。
これも難なくクリア。ただ顔をシャンプーでごしごし出来なかったのが、少し心残りでした。(次回、チャレンジしようっと)
そしてタオルで拭こうと思い、脱衣所に出した瞬間、やられました。ブルブルと。
油断していました。でも初めてだからしょうがないかと思い、最後の締め、ドライヤーに移りました。
ドライヤーのスイッチを入れた瞬間、少しつくしは興奮していましたが、どうにかなりそうな感じに見えました。
でもドライヤーを自分に向けられると、興奮して暴れ出しました。
本当に嫌みたいで、よく見ると、顔が怒っていました。
結局、2人して汗だらだらで、おかあちゃまは引っかかれましたが、なんとか、苦戦しながらもシャンプーが無事?終わりました。
やっと終わったと思っていたのも束の間、これからが大変でした。
とにかく、今のシャンプーが嫌だったらしく、寝床の新聞紙をびりびり破いたり、おとうちゃまの手をがじがじしたりと、
いつもよりは明らかに行動がすごいです。
怒れば怒るほど、エキサイトして、止めることができません。
その怒りを止めるため、つくしが破けないくらい新聞紙をびりびりに破いてあげて(新聞紙にあたりながら)、噛むことに対しては、
本気で怒ってサークルだけにしたその中に閉じこめました。
つくし本人もわかっているらしく、ただ少し興奮したみたいで、反省はしていたみたいです。
その後、あまりガウガウせずに、寝てくれました。
でも今回は初めてだし、手際が悪いのもあったので、つくしとしては嫌だったんだろうなぁ〜と思いました。
次回はもう少し手際よくやれるようにがんばらないと。
ここは大きな公園で、自然がたくさんあってゆっくりとくつろげました。
たぶん、小さい頃に写生大会なんぞで行ったことはあるのだろうけど、そのころのことなんかは全然覚えているわけがなく、
初めての場所になっていました。
そのせいか、すごく新鮮で、結構楽しめました。
犬も結構いるので、色々な子とお友達になれました。(つくしじゃなくて、うちら夫婦)
つくしも嬉しいのか、疲れながらも歩いたり走ったりしていました。
そうそう、公園で気づいたのですが、公園では(以外でも)たばこのポイ捨てはやめてほしいですね。
とにかく、つくしが興味を示して食べてしまいそうになるから、ちゃんと見ていないと怖いのです。しつけていけば拾い食いはしなくなるので、
どうにかなりますが、でもきれいな公園なんだから、最低限のルールは守ってほしいですよね。
どちらにしろ、マナーのなくなっている世の中なので、もう少し喫煙者の権利を、法的にきつくしてもいいのではと思ったりもします。
(私はやめちゃいましたらから、こんなことがいえますが...)
でも公園はいいですよね。というより自然のあるところは、いいですね。
本当に時間が止まったように気がして、のんびりできます。
そして空気もおいしいし、リフレッシュにはリーズナブルだし、最適ですね。
お家に帰ってから、やってみました。シャンプー!!。
身体も汚れてきていたので、チャレンジしてみました。
なにせ初めてなので、少し緊張してしまいました。
その緊張がつくしにもわかるらしく、少し恐怖を感じていました。
まず、耳も汚れているので、耳の穴にお医者さんでもらった洗浄液を入れます。
今日はかなり恐怖を感じていますが、そんなことは無視無視。液を入れて耳の後ろから揉んであげます。
そして放置すること、数秒。
ブルブルブルっと、頭を振ると、あらー、不思議?、耳垢がそこら辺に飛び散ります。
(普通は、ふき取ってしまえばいいのですが、あとでリビングなどで振られても困るので、あえて??風呂場でやらしています??)
その後、汚れを拭いてあげて、耳掃除は終わり。
続いて、ブラシで簡単に汚れを落とします。
これはいつもやっているから、何とかやらせてくれます。
爪はあまり伸びていないので、省略して、手足の毛をカット。
肉球からはみ出ていると、汚れやすいし、床で滑るので、カットします。
これは二人でやらないと暴れるので、おかあちゃまにも手伝ってもらいましたが、抱きかかえるおかあちゃまは大変です。抱き上げてくれて、
こちら側に向けるので、1.4kgとはいえ、疲れます。
これもなんなく、クリア。
そして肛門周りの毛をカット。これも問題なくクリア。
そして、ここからが本番。シャンプーです。
洗う場所は、お湯をかけた後にぶるぶるされたら大変なので、湯船の中に決めました。
まず、私、おとうちゃまが湯船に入り、洗面器に湯を貯め、近場にシャンプー、スポンジを用意します。
完全にビビっているつくしを足下に置き、洗面器の湯を足から徐々に身体全体にかけます。
途中、逃げ回りますが、押さえ込んでお湯をかけます。
顔の部分はスポンジで少しづつお湯をかけてあげます。
それからシャンプーを手に少しとり、身体につけて洗います。なんとかビビリながら、うまくいっています。
顔は怖いので、すすぐだけにしておこうと、すすぎに移ります。
これも難なくクリア。ただ顔をシャンプーでごしごし出来なかったのが、少し心残りでした。(次回、チャレンジしようっと)
そしてタオルで拭こうと思い、脱衣所に出した瞬間、やられました。ブルブルと。
油断していました。でも初めてだからしょうがないかと思い、最後の締め、ドライヤーに移りました。
ドライヤーのスイッチを入れた瞬間、少しつくしは興奮していましたが、どうにかなりそうな感じに見えました。
でもドライヤーを自分に向けられると、興奮して暴れ出しました。
本当に嫌みたいで、よく見ると、顔が怒っていました。
結局、2人して汗だらだらで、おかあちゃまは引っかかれましたが、なんとか、苦戦しながらもシャンプーが無事?終わりました。
やっと終わったと思っていたのも束の間、これからが大変でした。
とにかく、今のシャンプーが嫌だったらしく、寝床の新聞紙をびりびり破いたり、おとうちゃまの手をがじがじしたりと、
いつもよりは明らかに行動がすごいです。
怒れば怒るほど、エキサイトして、止めることができません。
その怒りを止めるため、つくしが破けないくらい新聞紙をびりびりに破いてあげて(新聞紙にあたりながら)、噛むことに対しては、
本気で怒ってサークルだけにしたその中に閉じこめました。
つくし本人もわかっているらしく、ただ少し興奮したみたいで、反省はしていたみたいです。
その後、あまりガウガウせずに、寝てくれました。
でも今回は初めてだし、手際が悪いのもあったので、つくしとしては嫌だったんだろうなぁ〜と思いました。
次回はもう少し手際よくやれるようにがんばらないと。
0コメント