最近、車でお出かけをするとき、おしっこを我慢することが多くなりました。
おしっこをする場所があればするのですが、ないとお家に帰るまで我慢します。
車にはボックスがつんであり、おしっこシートも引いてあるのですが、そこでもなかなかしません。
するときは本当に我慢が出来ないときで、 最近そのようなこともありません。
でも段々と大人になってるんですね。
仕草も色気が出て来ているし、本当に成長が早いからよく見ていないと見逃しちゃいますね。
一日一日が楽しみです。
あと少しびっくりしたことがありました。
自動車でお出掛けをして、帰り道に新規開店のコジマ竹の塚店があったので、寄り道をしました。
駐車場の空き待ちを自動車の中でしていたときに、車の横を女の人が連れたコギーが通りました。
すると寝ていたつくしが急に、窓の外に向かって吠えました。
別にそのコギーに吠えられたわけでもなく、なにかの気配を感じたみたいで、唸った後に吠えていました。
コギーも少し先に行ってから、こちらに戻ってきて、吠えていました。
なにか人間にはわからないものがあるのでしょうか、すごい力を感じました。
でも、このように馬の合わない犬?もいるので、見た瞬間というより、感じた瞬間から”いや”みたいですね。
こんなつくしを見ると、「つくしも犬なんだなぁ。」って思いますね。
少し寂しいような気持ちです。
おしっこをする場所があればするのですが、ないとお家に帰るまで我慢します。
車にはボックスがつんであり、おしっこシートも引いてあるのですが、そこでもなかなかしません。
するときは本当に我慢が出来ないときで、 最近そのようなこともありません。
でも段々と大人になってるんですね。
仕草も色気が出て来ているし、本当に成長が早いからよく見ていないと見逃しちゃいますね。
一日一日が楽しみです。
あと少しびっくりしたことがありました。
自動車でお出掛けをして、帰り道に新規開店のコジマ竹の塚店があったので、寄り道をしました。
駐車場の空き待ちを自動車の中でしていたときに、車の横を女の人が連れたコギーが通りました。
すると寝ていたつくしが急に、窓の外に向かって吠えました。
別にそのコギーに吠えられたわけでもなく、なにかの気配を感じたみたいで、唸った後に吠えていました。
コギーも少し先に行ってから、こちらに戻ってきて、吠えていました。
なにか人間にはわからないものがあるのでしょうか、すごい力を感じました。
でも、このように馬の合わない犬?もいるので、見た瞬間というより、感じた瞬間から”いや”みたいですね。
こんなつくしを見ると、「つくしも犬なんだなぁ。」って思いますね。
少し寂しいような気持ちです。
0コメント