こういうときは、なにかきっと嫌なことが待っていることが多い。
案の定、自動車でお出かけになった。それも今回は、結構遠出をするらしい。
でも、話をよくよく聞いていると、「hanaちゃんと会えるよ。」とおかあちゃまは言っていたけど、つくしは誰のことかわからなかったけど、きっとおいしい匂いがしそうだから、我慢して自動車に揺られていた。
途中、おとうちゃまの運転が荒いので、じっとして我慢、我慢の子だった。
やっと、目的地に着いたけど、人が沢山いて混んでいるのでなかなか自動車から降りることができなかった。
途中でおかあちゃまはトイレに行くと言って降りてしまって、つくしはおとうちゃまと二人っきりになった。
おとうちゃまは自動車を止めるところがないので、ぐるぐる回り道をして、またおかあちゃまを迎えに行こうとしていたけど、なかなか着かないでいたら、おとうちゃまは、「ナビが悪いから…。」とナビのせいにしていた。
普通は、道1回通ればわかるよね。
つくしはわかるよ。
匂いつけていくからね。
そして、おかあちゃまを迎えて、それから待ち合わせの場所に行った。
ここでも、のろまなおとうちゃまは、自動車を駐車するのに時間が取られ、つくしとおかあちゃまで待ち合わせの場所に行った。
そこには3匹のわんことそれぞれ2組のパパママが居た。そして、みんなを紹介されて、ここで初めてhanaちゃんはわんこだってわかった。
ごめんね、つくしは食べ物かと思ってた。
遅れながらおとうちゃまも来たので、そのままだっこをされて公園のほうへ向かった。
公園までの道は、なぜかたくさんの人がいて、にぎやかだった。
普段つくしは、にぎやかな場所というと、スーパーかいつも行く公園くらいしか知らないけど、ここはそれと比べものにならないくらい人がたくさん居た。
最初は、人酔いしそうだったけど、「かわいい!!」という声が聞こえたので、つくしはすぐに上機嫌になりました。
おとうちゃまは、hanaちゃんや春巻ちゃんのこと言っているのであって、つくしに言っているのではないよ、と言っていたけど、そんなことないよね。
つくしだって、最近ダイナミックボディになりつつあって、キュートでセクシーなアイドルを目指しているからね。
結構人気、あるよ。
そして、公園に入って、そこでやっと歩くことができた。
ここも自然があり、とても良い公園です。
ただつくしの行く公園と違ってたくさんの人がいて、歩いていると大変怖いです。
少しお散歩をしてから、その公園を抜けて、わんこOKのカフェに向かいました。
ここは、つくしが前に行ったことのある横浜のお店と同じところみたいで、それにカフェがついたところです。
横浜のお店は、店内をわんこはうろうろしていても良いのだけれど、ここは決まったスペース以外はだめみたいで、みんながお茶している間は、つくしはおすわりをさせられていました。
でも、つくしはおとなしくしているタイプじゃないので、うろうろしたり、他のわんこに吠えたり、そしておかあちゃまの頼んだケーキのクリームをもらったりしていました。
(自慢をすることではないでしょう:おかあちゃま談)
そして、やっとみんなのお茶が終わって、そのわんこのスペースにつくし達は入れられた。
最後のほうは、hanaちゃんも疲れてきたみたいで、バックの中でくつろいでいた。
なぜって、小さい頃病院に行くときに入れられてあまり良い思い出がないからね。
それを、おとうちゃま、おかあちゃまはどうにかしたいみたいだけれど、絶対つくしは入らないよ。
これだけは言っておくよ。
でも、hanaちゃんって、かわいいよね。女のつくしでも惚れちゃうかも知れない。
おとうちゃま、おかあちゃまもhanaちゃんに「かわいい、かわいい!」と連発していたから、少しやきもちを焼いたけど本当にかわいいから許してあげます。
それから、お店を出て、公園をお散歩しながら元の場所に戻って、みんなとお別れしました。
おとうちゃま、おかあちゃまは名残惜しかったみたいだね。
つくしもそれぞれのパパママが優しくしてくれたし、意外とcocu君は紳士的だし、hanaちゃんはかわいいし、春巻ちゃんはまだ小さいからつくしのいうことを聞きそうだからこれからが楽しみだから、また会いたいよね。
また、会えるようにおとうちゃま、おかあちゃま、宜しくお願いします。
今度は、hanaちゃんっていえば、つくしはちゃんとわかるから大丈夫だよ。
そして、みんなとお別れした後、おとうちゃまのだっこの仕方がへたくそなせいで、気持ち悪くなり道ばたでゲーをしてしまいました。
でも、別に調子の悪いゲーじゃなく、おとうちゃまのせいだから大丈夫。
その証拠に、お家に帰ってからしっかりとご飯を食べました。
そしてその後は、いつものように爆睡しました。
0コメント