お久しぶりです私たちは元気に過ごしております。今日は、子供の日ですね。わんこと暮らしていると、子供の日は、まさしく、わんこの日だった気がします。柏餅を買ってみたり、鯉のぼりを用意してみたりと、まるで我が子のように過ごしていました。2017年5月5日なんでもない一日でした。でもその三日後には、こごみが突然旅立ってしまいました。05May2020つくしわらびこごみ
ご無沙汰しておりますインスタの方では継続して投稿をしていましたが、こちらのほうではご無沙汰しておりました。私たちは変わらずに元気にしております。四十九日を過ぎてから、毎日は変わる事なく、時間だけが過ぎていました。つい最近のことですが、お友達からのご配慮で、担当の先生に会う事が出来ました。お友達も、つくしと同じ病院へかかっていて、私たちのお休みに合わせて土曜日の診察を取っていてくれました。自宅を出て車で向かう時、不思議なもので、つくしがいるかのような錯覚に落ちました。時間が間に合わないからと、ちょっと急いで向かったり、今は通ることのなくなった、2年半も通っていた道を、久しぶり、などの感覚もなく、まるで昨日まで通っていたかのような思いで、その道を走っ...01Mar2020ご報告つくしわらびこごみよもぎ
四十九日昨日はつくしの四十九日でした。この日は、泰山王(たいせんおう)が六つの世界の中から故人の行く先を選びます。六つの世界とは、地獄、餓鬼、畜生、阿修羅、人間、天で、動物は基本、畜生道に行くようです。でも現生で徳を積めば、例えば、盲導犬や介助犬になれば、上の世界へと行けるというのが仏教の教えのようです。そして生まれ変わりについても人間とは異なるようですね。つくしの四十九日は、いつもと変わらない普通の一日でした。ただ昨日の夜中(今朝)、寝る時に、かあさんと話をしている時に髪の毛を触るような感じがして、かあさんに確認すると触ってないとのことでした。それから寝ようとしてもなかなか寝付けず、結局寝たは起きての繰り返しで、そのうち何度か頭の辺りを触...02Feb2020つくし
六七日昨日はつくしの四十九日でした。この日は、泰山王(たいせんおう)が六つの世界の中から故人の行く先を選びます。六つの世界とは、地獄、餓鬼、畜生、阿修羅、人間、天で、動物は基本、畜生道に行くようです。でも現生で徳を積めば、例えば、盲導犬や介助犬になれば、上の世界へと行けるというのが仏教の教えのようです。そして生まれ変わりについても人間とは異なるようですね。つくしの四十九日は、いつもと変わらない普通の一日でした。ただ昨日の夜中(今朝)、寝る時に、かあさんと話をしている時に髪の毛を触るような感じがして、かあさんに確認すると早いですね、もう来週には四十九日です。最近は、また少し気配が薄くなりました。なんとなくは、あるのですが、どちらかと...24Jan2020つくし
五七日昨日は五七日でした。この日は、水晶の鏡に生前の罪状が写し出され「閻魔大王(閻魔大王)」が調べます。つっちゃんの罪状は何があるんだろう。おやつの横取りなどあるけど、それは些細なことで、人間と比べると罪になるようなことはありません。でも閻魔大王を見て、ワンワン言わないといいのだけれど😅…。もう1ヶ月が過ぎました。もう少しで四十九日です。本当のお別れが近づいているようで、寂しいです。つっちゃんの夢を見たような気がしたことがありましたが、まるで覚えていません。そしてつっちゃんが起きていた時間に最近起きるようになり、3時、4時、5時と目が覚めます。一昨日から、何となくですが、その時間帯につくしの存在を強く感じるようになりました。昨日は、足音...19Jan2020つくし
初月忌今日は、初めての月命日です。今日は珍しくぶりかまが食卓に出て来て、そして言われて気づいた私。つっちゃんの大好きな、そしてつっちゃんが生きるために食べていた、ぶりです。我が家の焼き魚や煮魚は、普通に焼いたものを醤油をつけて食べたり、煮汁だけを別に作り、それにつけて食べる、所謂、わんこ優先の食べ方です。今日も同じように、ぶりかまを焼いたものを後で生姜醤油で食べました。当然、焼き立ては、つっちゃんにあげました。食べてくれたかな。ここ最近、どーんと押し寄せる大きな波があり、気持ちが停止してしまうことがよくあります。それに合わせたかのように、つっちゃんの気配をちょこちょこと感じます。でも、わらびやこごみとは違って、音というよりも気配で、寝室で...15Jan2020月命日つくし
四七日昨日は四七日でした。この日は「五官王が生前に嘘をついてないか」を調べるようです。嘘はついていないけど、二七日にあった「初江王が生前の盗みについて調べる」ことでは、こっそりおやつを盗んだことはありますが😆、それは大した罪にはならないでしょうね。前回もそうですが、あっという間の1週間、そしてつくしがなくなって、早3週間です。私はつくしを感じることなく日々が過ぎていたのですが、つい最近、寝る前につっちゃんの写真を見ながら長い時間話しかけたことがありました。その後いつものようにと寝室にあるパソコンを使っていると、リビングの方でかすかな足音が聞こえたかと思ったら、生前寝室の入り口でこちらを伺うような様子を感じました。入り口の方を見つめると姿...12Jan2020つくし
三七日早いですね、もう3週間が経ちます。昨日は三七日でした。そして昨日はお友達と一緒にお出かけして来ました。つくしの親戚犬で、つくしが2歳になる頃からのお付き合いで、我が家と同じく3匹家族。今はみんないなくなって、今は新たなチワワちゃん2匹を迎えています。つくしが亡くなってから色々と気にかけてくれて、昨日はその昔にお出かけした横浜へ遊びに行くことにしました。05Jan2020つくしわらびこごみ集合写真おでかけ
良いお年をお迎えください今日の朝からお昼間までお日様の光がたくさんで風もなく、とても心地が良かったです。こんな日は、つくしがいたらきっとお散歩に出ていたのだなと思いながら、駅前までお昼ご飯食べついでにおかあちゃまのお買い物を済ませ、お家へ向かうと、途端に嵐ような強い風に見舞われ、それ以降も収まることなく。きっと、つくしがいた時でも、買い物から帰ってから〜、と思って、行けなくなっていたでしょうね。どちらにしても、ごめんね、つくし。さてインスタの方で少し頑張る力を頂いたので、少しずつ頑張っていますが、なかなかブログの方へとは辿り着けずでした。少し上り調子になって来たのですが、昨日、少しのお出かけで一気にテンションが落ちてしまいました。会社へ忘れ物を取りに、体調...31Dec2019つくしわらびこごみ
二七日昨日は二七日です。早いですね。あっという間の2週間でした。その間、色々なことがありました。おかあちゃまのアナキラフィシー、そして私の風邪。実は、インフルA型でした。お初のインフルで、普段から高熱を出すタイプだったので熱には慣れているはずですが、今回は体に一気にきました。年内はゆっくり休養となりました。本当ならば、今年のお休み続きは珍しく、30日を休めば、9連休だったので、つっちゃんとゆっくりのんびりできると思っていました。でもそれも叶わず、そして体のダメージは心に一気に襲いかかってきました。今までは平気だったのですが、今日は掃除のおばさんにつくしが亡くなったことを伝えた瞬間、ボロボロと涙が溢れてしまいました。おばさんに「日薬だよ、時...27Dec2019つくし
ご無沙汰しております私たちは元気にしています。つっちゃんが亡くなって、色々なことがありました。お友達からたくさんのお花が届き、つっちゃんを応援してくれたお友達の多さに感動しています。ありがとうございます。20Dec2019つくし